CNSファイルを作る前に〜DEFファイルの説明



CNSの講座ですが、始める前にDEFファイルについて説明します。

と、いっても、キャラ製作を始める人なら大体内容はわかってるかも
しれませんが、一応ということで。(笑)



項目をクリックしてみてください。詳しい内容が表示されます。
[Info]
name="Nise Athena"
DisplayName="Athena"
versiondate = 11,11,2004
mugenversion = 04,14,2002
author = "IBUKAH"
pal.defaults = 1,2

[Files]
cmd = Athena.cmd
cns = Athena.cns
st = Athena.cns
st1 = Athena_st.cns
st2 = Athena_n.cns
stcommon = common1.cns
sprite = Athena.sff
anim = Athena.air
sound = Athena.snd

; Arcade mode
[Arcade]
;
intro.storyboard = Arcade/oping.def
;
ending.storyboard = Arcade/ending.def

DEFファイルは、だいたい上の設定ぐらいで十分だと思います。



戻る



[Info]



name="Nise Athena" キャラの名前

重要な項目です。必ずちゃんと記入しましょう。
イントロなどで、キャラに対応した特殊なヤツ(例えば、KOFのアテナとケンスウの掛け合い)
を見たことがあると思いますが、あれは、相手の名前で判断してお互いやっている
わけです。ココをしっかりしないと反応してくれませんので、
気をつけてください。

このように、対戦前のイントロが、キャラ対応の、
特別なイントロに変化します。

上のように、ある特定のキャラの時のみ、
攻撃の演出を変える、ということも出来ます。




DisplayName="Athena" キャラ選択時に表示されるキャラの名前


簡単にいうと、上の画像にあるとおりです。

別に
name="???"と同じである必要はありません。



versiondate = 11,11,2004 製作された日にち

キャラの最終更新日を書けばいいと思います。
この項目は省略可能なようです。
そして、適当な値でも大丈夫なようです。(笑)

伊吹川的には、書く必要はないと思いますが、
書きたい人はドウゾ。(笑)



mugenversion = 04,14,2002 対応しているMUGEN本体のバージョン

対応しているMUGENのバージョンを書くところです。
04,14,2002がWin版MUGEN本体、04,14,2001がDos版MUGEN本体の
バージョンとなっています。

ここも、省略が可能なようです。
ついでに、バージョンが
04,14,2001と書いてあっても、
Win版で使用できるので、あまり意味はないのかも知れません。(笑)

まぁ、とりあえず書いとくみたいな項目です。

注・Win版だと、変なこと書くとエラーになる場合もあると聞きます。
気をつけてください。

author = "IBUKAH" 製作者の名前

このキャラを作った人の名前です。つまり、あなたのハンドル・ネームなどを
書き込みます。
間違っても、コピペなどで他人の名前を使ったりすることのないよう、
気をつけてください。(笑)

海外などでキャラが紹介されるときには、ココの名前で紹介されることが多いです。

あと、
name="???"の項目と同じように、イントロで、キャラに対応した掛け合い
の時の判別にも使われる場合があります。
MUGEN界では、人気キャラ(例えば、ストUのリュウなど)は、たくさんの人が作っているので
name = だけで判断したのでは、相手が掛け合いに対応していなくて
変なイントロになってしまう時があります。(他にも侍魂零SPなどの断末奥義などで、
キャラによって惨殺画像が登録してない場合なども、同じことが言えます。)

その場合、この作者名とname = を組み合わせて判別してる場合があります。

なので、ハンドルネームを変えたからココに記述された名前を変えるとかは、
他の作者の方が混乱されるので、あんまりしない方が良いと思います。

pal.defaults = 1,2 コンピューターが優先的に使うパレットの番号

伊吹川が教えるWin専用キャラには関係ないのですが、
簡単にいうと、Arcadeなどでコンピューターが優先的に使う、
P2カラーなどが設定できます。

dataフォルダ内のmugen.cfgファイルの[Arcade]の項目の
AI.RandomColor = ???
が、0となってないと、ココの項目は認識されないようです。

使わない場合は省略することも可能なようです。


Win版では、ココがないキャラがいる場合、AI.RandomColor = 0 が、
使用できないようです。なので、書いといてあげた方が良いのかもしれません。


[Files]



cmd = Athena.cmd このキャラに使うCMDファイルのファイル名

このキャラに使われるCMDファイルのファイル名を記述します。



cns = Athena.cns キャラの基本データの書かれたCNSのファイル名

キャラクターの基本データの記述のあるCNSファイルを設定させてください。
基本データとは、
こんな感じの記述です。



st = Athena.cns このキャラに使うCNSファイルのファイル名・その一
st1 = Athena_st.cns このキャラに使うCNSファイルのファイル名・その二
st2 = Athena_n.cns このキャラに使うCNSファイルのファイル名・その三

このキャラに使われるCNSファイルのファイル名を記述します。

st1、st2、st3、という風にCNSデータを複数に分けることも出来ます。
st9まで、分割が可能なようです。
もちろん、別に分ける必要のない人はstのみでも大丈夫です。

ほとんど、気にしなくてもいいのですが、一応、分割したCNSデータには、
優先順位があります。(
優先順位について
簡単に言うと、st>st1>st2>・・・・・・・>stcommonという順番になっています。

ちなみに、伊吹川は、基本、通常技、必殺技、超必殺、特殊技の5つにCNSを
わけるのが、最近の主流です。(笑)



stcommon = common1.cns キャラの基礎的な記述を書かれたCNSのファイル名

このキャラに使われる基本動作などの記述がされた、
コモンファイルのファイル名を記述します。

特に、指定しない限り、dataフォルダのcommon1.cnsを使用するので、
自キャラのフォルダに入れておく必要はありません。

Dos版からWin版に変わることにより、
かなり仕様が変わったようです。
独自仕様のコモンファイルを使用している方は注意が必要です。



sprite = Athena.sff このキャラに使うSFFファイルのファイル名

このキャラに使われているSFFファイルのファイル名を記述します。



anim = Athena.air このキャラに使うAIRファイルのファイル名

このキャラに使われているAIRファイルのファイル名を記述します。



sound = Athena.snd あのキャラに使うSNDファイルのファイル名

このキャラに使われているSNDファイルのファイル名を記述します。
省略も可能です。SNDファイルをDLしそこなった時、
SNDファイルに問題がある時などに省略するといいと思います。



[Arcade]



intro.storyboard = Arcade/oping.def OPに使うファイルのファイル名

OPなどがない時は、省略してください。
OP・EDなどを入れたい時、記述します。
ファイルの拡張子が、Defですので、伊吹川は、
まぎらわしくない様に、フォルダに入れて分けたりしています。
(実は、拡張子、何でも平気なんですが、KFM基準ということで。(笑))



ending.storyboard = Arcade/ending.def EDに使うファイルのファイル名

OPの項目と同じで、
OP・EDなどを入れたい時、記述します。
EDなどが、ない時は、省略してください。
ファイルの拡張子が、Defですので、伊吹川は、
まぎらわしくない様に、フォルダに入れて分けたりしています。
(実は、拡張子、何でも平気なんですが、KFM基準ということで。(笑))



































戻る